
SNSブログで月10万円くらいの副収入を稼ぎたい!
今回は、SNS×ブログを使いつつ、僕の真似をして月10万円稼ぐ方法を紹介していきます!
これを最初から最後まで真似すれば、3ヶ月毎日投稿をすれば、10万円稼げます(目安)
毎月10人以上、僕のブログからブログを始めているので、大体いくら稼げているか想像つくと思います。

インスタのフォロワー数も増えてるから...むふふ
それでは、早速内容に移っていきます!

インスタもブログも始めていない人向けですが、マネタイズがうまく行ってない人や、
どんなジャンルで発信すればいいかわからない人は、ぜひ参考にしてください!
成功者の真似をするのが一番の近道
みんな自分流でやろうとして、失敗して稼げなく、やめていきます。
成功までの最短ルートは、「成功者の真似をすること」です。
これ一択です。成功者の真似をするのがいちばんの近道なのに、独学で突っ走ろうとします。
この記事では、自分の投稿が伸びるか疑問。伸びる気がしない。そんな方も、絶対にバズる。
絶対にバズるやり方を解説していきます。(最後までお付き合いください)
それでは、まずは、マネタイズができるように、マネタイズの仕組みづくりいついて解説していきます!
インスタ×ブログの始め方

さて!いよいよ、インスタ×ブログの始め方を解説していきます。
大きく分けると下記の5STEP。

ところどころで、稼ぐポイントを紹介するのでそちらをチェック!
早速見ていきましょう!
STEP①ブログを作る
まずはブログを作りましょう。

ブログって何!?

例えば、あなたが、Googleで「稼げないジャンル SNS」と検索すると
こんな画面が出てきますよね!?


この記事一つ一つブログです!
今あなたが読んでいるものこれ自体がブログです。

ブログに広告を貼ってお小遣いをもらうんですよ〜!
有名なブログサービスとしては、WordPressとはてなブログがありますが、本気で稼ぐなら「WordPress」一択です。
はてなブログは無料で始められますが、収益化をしようとすると結局有料プランにする必要がありますので、最初から自由度の高いWordPressで開設することをおすすめします。

維持費は、1000円くらいかかりますが、高単価案件が1件決まれば、すぐ回収できます!
WordPressの開設方法は、こちらの記事でまとめました。参考にどうぞ。
STEP②ASPに登録

ブログを開設したら、ASPに登録していきましょう。
そもそもASPとは?
広告主とブロガーを仲介する役割。ブロガーはASPにてサービスを探して、自分の記事に広告を貼ることで、収益に繋がります。

僕の7割くらいの収益も、ASP経由です。
登録必須のASP
登録必須のASPは下記の通り。たくさんありますが、最初は、3つで十分です。
理由としては、多くのASPと契約するよりも、少ないASPで、多くの収益を上げる方が、
担当者がつくので、より稼ぎやすくなります。ですので、絞ってこの3つを紹介します!

日本でもトップ3に入るASPです!
これらのASPに登録しておけば間違いない!
ちなみの僕は、10個以上のASPに登録しております!
STEP③ジャンルは、ブログを紹介する
続いてインスタ×ブログで発信するジャンルは、僕の真似をすると"ブログ"です。

僕自身、ブログを紹介してますが、1人誰かが始めると5000円ほど報酬が入ります。
ブログって、ぶっちゃけ、始めるのも月1000円程度で始められるので、結構な人が始めてくれます。
しかも、悩みが深い
最近では、物価も上がり続け、税金も上がっています。
それに伴い、副収入を得たい人が増えております。あなたもその一人でしょう。
「お金」に関わるジャンルは、深い悩みになります。
そのため、初心者でも、紹介しやすく、契約率も高くなる傾向があります。
そのためマネタイズがしやすいんですよね。(報酬単価1万円もなかなか高い)
他の方法でもマネタイズ法はある
また、ブログを始めること以外でもマネタイズ方法はあります。

ですが、下記は、単価低いので、ブログで集客していくのがおすすめです
ブログを始める以外でもマネタイズ方法はいくらでもあります。
ココナラ、クラウドワークスは、オンライン上で副業・仕事を探すサービスになっております。

上記、ココナラ、クラウドワークスに登録されると僕に紹介料が入る仕組み
副業ジャンルって、マネタイズ方いくらでもあるのでおすすめです!
STEP④記事をAI書く
STEP4はブログにそって記事を書いていきましょう。

記事数は多いに越したことないですが、1〜3記事で売れます
最初に書く記事としておすすめなのは、
・ブログの始め方
・ブログってどれくらいお金かかるの?
・ブログのメリットデメリットを徹底レビューしてみた
とかがおすすめ。
実際に、あなたが、今、ブログを始めたら、ブログの始め方は紹介できます。
その流れをそのまま、あなたが作れば、いいんです!
ブログの実態も、始めてみればわかります。
メリット・デメリットも、1週間ほど触ってみればわかります。

あなたが、インスタブログのために行った動作は全てブログのネタになります
AIに書かせてもいいですね!大幅な時間短縮になりますよ!
特に始め方の記事は手順をまとめるだけなので、初心者の方にもおすすめです。
AIで記事を量産して、添削をしつつ、アフィリエイトリンクをちょちょっと貼っておけばOK!
STEP⑤SNSを育てる
最後はSNSを育てていきましょう。
SNSは育てれば育てるほど集客力がUPし、ブログの読者も増えます。
最初ほどフォロワーさんが少なく伸びにくいのでコツコツマイペースに続けましょう。

伸ばすための細かいノウハウは、僕のインスタで紹介しているの割愛!
ぶっちゃけ、伸び具合は、累乗的に伸びていきます。
初心者におすすめなのは、インスタとTiktokです!
*TwitterとYoutubeは上級者向けなのでオススメしません。
稼ぐスピードは、Tiktok>インスタ
稼げる額は、インスタ>Tiktok
って感じですね!tiktokは、バズりやすいので、オススメすぎます!
どちらにも載せられるように、ショート動画を制作するのをオススメします!

一気にガツンと伸びていき、一気に収益が増えるので、それまではコツコツ頑張りましょう!
よくある質問
ここでは、インスタ×ブログのよくある質問をまとめました。
多いので下記の内、気になるところをクリックして見てくださいね。
①なぜブログが必要か?
「ブログなくてもインスタだけで良くない?」って思う人もいるはず。
ですが、ブログを掛け合わせることで実は下記のようなメリットがあります。
・濃い情報を届けられる
・扱える広告が増える

僕が後発でも少ないフォロワーでも稼げるのは、これのおかげですね!
それぞれみていきますね↓
濃い情報を届けられる
これが1番大きなメリット。
インスタの投稿やストーリだけでは、正直伝えられることに限界があります。
一方でブログでは文章でじっくりと情報を伝えられるので、
インスタ:興味を持ってもらう
ブログ:しっかり濃い情報(価値)を伝える→教育
といった役割分担ができます。

実際に、この記事にSNSから訪れた人は、ここまでの情報量を、
SNSだけで理解するのはできないでしょう。
今読んでいるブログのおかげで理解が深まりましたよね!?
ぶっちゃけ、インスタのハイライトに、ブログのアフィリエイトリンクを貼ったところで、クリックはされても、成約はしないです。
きちんと、詳しく説明してあげる必要があります!
ハイライト1枚だけとか絶対にやめましょう!
扱える広告が増える
SNSでの広告掲載は、NGだけど..
ブログならOKっていう場合が結構あります。
ですので、ブログでしっかりと教育してこい情報を伝えて、広告を貼るというやり方もできます。

シンプル収益を増やすには、扱える広告を増やした方が、有利です。
ですから、無料ブログとかではなく、有料ブログで、カスタマイズして集客しましょう!
*無料ブログでは、広告掲載NGなASPも多いです。
②ブログはスマホでもできる?
ブログはスマホでもできます!
しかしスマホだけでブログをやるには下記のデメリットがあることを押さえておきましょう。
【スマホのデメリット】
・画面が小さい
・記事を書くスピードが遅い
→時間効率が悪い
スマホだと電車の移動中などでも気軽にできるのがメリットですが、どうしても効率性は落ちます。

僕の場合、記事は、PCで書いてます!スマホは動画編集だけ!
③費用はどれくらいかかる?
ブログでかかる費用は、月1,000円前後です。
※タイミングや期間によって多少前後する

正直、ほぼノーリスク!1ヶ月1000円をケチっていては、副業はできません!
netflixなどのサブスクを我慢すれば、実質無料で始められる!
セルフバックを使えばプラススタート
セルフバックとは、広告を自分で利用してお金をもらう方法。
ASP内にはセルフバックできる案件がたくさんあるので、それらを利用すると1日で月10万程度なら回収できます↓(1回限り)
⑤どんな内容の投稿をすればいいの?
これは、マジでパクってください。

え!?パクっていいの?
ぶっちゃけ、僕の動画も伸びているやつパクってください。
伸びている投稿をパクった方が早いです。
僕の伸びている投稿も実は、パクってます。
パクリのやり方記事はこちら↓
https://wakariyasukuosieruyo.blog/insta-paku/

あとは、伸びている投稿を上記を見て、真似してください。
それで、バズりやすくなります。
大事なのは、リールだったら、冒頭3〜5秒ぐらいはパクリましょう。
冒頭がとても大事です。伸びている内容を真似していきましょう!
それ以降は、自分のオリジナルコンテンツとして作成していきましょう!
全部真似は良くない!あくまで、自分の立場に置き換えて制作しよう!
フィード投稿の場合は、大枠は一緒で、書いている内容は変えましょうね!
あとは、量こなして、伸びている投稿を真似して量産するだけ!

基本的に、俺がやっているのはこれ。
毎日これをやっているんよ。
バズらないのは、真似の仕方ができていないってこと...!
最後に
やり方がわかったら、後は手を動かすだけ。

とはいえ、大半は、仕組みを知ってもやりません。稼げるのは動いた人だけ。
今まで20人ほどの人に稼げるようサポートしてきましたが、
稼げる人は行動が早く、いつまで経っても稼げない人は、明日やろうと動きが遅いです。
みなさんは前者になれるようにしましょう!
コツコツ継続するのが大切なので、はやめに小さく行動するのがおすすめですね。
まずはSTEP1から↓
あとは、ひたすら手を動かしていきましょうね〜!
ブログができたら、下記でブログ量産していきましょ〜!↓