今回は、誰でも無料で使えるChatGPTを使って、ブログ記事を量産し、少労所得を得る方法を解説していきます。
正直、コレやるだけで、ブログ記事は量産できますし、時短になります。
ブログを始める際の悩みとしては
書く時間がない→ChatGPTで解決
何書けばいいのかわからない→ChatGPTが解決
そんな神的状況を作ったのが、ChatGPTです。
既に、稼いでる僕みたいな人は、ChatGPTを活用してブログを量産してます。

もちろん、100%ブログに書かせるのはまだむずいけど、80%ぐらいは、ChtaGPTで可能!
手直しを僕たち人間がするって感じ!
ChatGPTとは?

ChatGPTはOpenAIが2022年11月に公開した人工知能チャットボット。
膨大なデータを学習させたことで、人間よりも高速で文章生成ができる仕様になっています。
記事の作成のみならず作詞や面接の練習、アプリやゲームの開発、レシピの考案など使い方は多岐にわたります。

指示の出し方次第で、基本的に文章を作ることはなんでもできる。
Googleに代わる検索エンジンとして注目を浴びているのでGoogle側は危機感を覚えている。

なぜなら、検索しないで、ChatGPTに効くことが
主流になったらgoogleは広告収益を得られない。
AIに関連する企業の株は相場が低迷している中、急成長を成し遂げています。
イーロン・マスクやビル・ゲイツなど世界で名だたる大富豪たちは、AI企業に莫大な出資をしています。
現在、ChatGPTの成長が凄まじく、一部地域では規制されています。

日本では幸い、規制されておりません!
今のうちに、ChatGPTを使ってお金稼ぎの仕組みを作ってしまいましょう!
いつ、チャットGPTが規制されるか不明です。早いうちに行動しておいて、早めにお金稼ぎの仕組みを作っておくことが大切です。
ChatGPTにブログを書かせる

さてさて、ここからが面白く、お金になるところです。
作業効率性・ブログ記事の質を向上させるため、主にChatGPTを使います。
1.タイトルの最適化
2. コンテンツの自動生成・修正
3.0から記事を書いてもらう
この3点をAIに任せよう!
まだ登録が完了していない方は、ChatGPTに無料登録しておきましょう!
タイトルの最適化
膨大なデータを学習したChatGPTが、ブログ初心者が考えるよりも遥かに魅力的なタイトルを考えてくれます。
キャッチーなコピーを作成してくれます!
読者がクリックしたくなるようなブログタイトルを教えてもらいましょう。
質問の例
〇〇で悩む人に刺さるタイトル考えて
思わず目を引く〇〇に関するタイトルを考えて
コンテンツの自動生成・修正
AIを活用することでコンテンツの自動生成が可能になります。
記事文章のみならず、AIが自動的に画像や動画を生成することもできます✨
実際に書いた記事を修正してもらう
『ここに自分で書いてみた記事をペーストする』
この記事を○○初心者でも理解できるように簡単な言葉で記事修正をして
0から記事を書いてもらう
実際に、聞いてみよう!

こんな感じに、記事を作成してくれる。あとは、コレをコピペしてブログに貼っていく。

実際に、あなたが発信するジャンルにまつわる質問をしてコピペしていこう!
もちろん誤字もないので、人間よりも正確!
あとは、他にも指示を出していくこともできる。
例えば、
これをSEO対策のされた記事構成にして
とか、
○○をキーワードにして検索上位5位の記事を参考とした記事構成をして
こんな感じで、指示次第で、高クオリティな記事を作成できちゃいます!
もちろん無料で。これでブログ記事は完成します!
ブログ開設がまだの人はこちら
ぶっちゃけると...
今見ているこのブログも、ChatGPTに書かせてます。
もちろん、私が書き加えたり、編集をこなしておりますが、大枠は、AIに書かせているのです。
見ている分には、ChatGPTが書いた記事なんてわからないですよね?

ChatGPTのおかげで、あまり時間と労力をかけなくてもマネタイズしやすくなった!
ブログは書いただけでは、ダメ
最後に集客に大事なSNSのショート動画の作成です。
実際、ブログは書いただけではお金になりません。なぜなら、世の中にはたくさんのブログがあるため、あなたのブログが、検索時に表示されることは、初期段階では、ほぼないです。
そのため、最初は、SNSで集客していくことが大切です。(SNSならなんでもOK)

今僕は、始めて半年ですが、google検索から月100人以上訪れてます
コレからやるなら絶対ショート動画
ショート動画ブームのため、
Vrewという動画自動生成ツールを使えばカンタンにショート動画を作れますが、
ゴミみたいな動画を量産しても、見てもらえるくらいバズらないと意味ないので、自分の手でやることをお勧めします!

僕は、15分程度で撮影編集をしております。
こちらで、tiktokのバズらせる試作や、編集風景を載せております↓
インスタのフィード投稿はいいか?
このようなフィード投稿をコレから作るのを否定はしませんが、初心者が始めるならショート動画の方がおすすめです。
まとめ
上記の手順まで踏めましたらブログ記事に高単価報酬の広告を貼り付けて、後はプロフィールやハイライトでブログを紹介して収益が発生するのを待つだけ。

もしくは、litlinkなどで、ブログ記事をこんな感じに載せるのもオススメです!

あとは、ひたすら、SNSに投稿を続けてバズらせれば、ブログに人が流れるので、そのうち収益が発生します。

ブログを書いて、あとは、SNSを投稿し続ければ、そのうち、投稿をしなくてもある程度収益が入ってくる!
僕の場合、車アカウントに関しては、人を雇って運用しているので、不労所得です。

実際、僕は、車が好きなので、いまだに自分でも投稿を作っています!
ブログを始めるならこちら
何か不明な点がありましたら、公式LINEにDMください