僕自身、投資を始めたばかりの初心者ですが、
どこに投資すればいいのか?
今波に乗ってる企業はどこなのか?
これらを初心者が把握するのは至難の業。
そこで、僕が実際に、情報をキャッチするために使っているのが、
この無料アプリ、「moomoo証券」
実際に、僕が利用してて、良い点を紹介します!
1.市場の状況がわかる
代表的な株たちが、伸びているのか?下がっているのかが、ホームでわかる。
もちろん、自分が気になる銘柄も追加できる!
例えば、僕がビットコインを始めたのも、これで急激に上がってて、これはいくしかない!と思い、
ビットコインを始めました笑(情報収集としてこのアプリ優秀)
2.日本株、米国株とジャンル分けしてみれる
僕も実際、米国株を保有しておりますが、国別で分けてみれるのも、わかりやすいですね!
僕はやってないですが、FXをやってる人もこちらでみることが出来ます!
投資+教養の勉強にも使える
ぶっちゃけ、投資初心者だと、円安円高がどう、市場に影響するとかわからないですよね。
そこらへんの知識も学ぶことが出来ます!
もはやこの部分も勉強になるので、助かってます!
投資家や資産形成のプロの方々の予測など見れるので面白い!
簡単に言ったら、投資情報のSNSって感じですね!(投資系youtuberもいる)
投資にまつわる最新ニュースも見れる
決算の速報だったり、世界情勢などを見れます。
僕は普段ニュースを見ないので、これらから日本や世界の情勢も見れるのは重宝してます。
LINEニュースとかだと、芸能関係のニュースなども出てくるので、
これは投資だけ出てくるから嬉しい〜
まとめ
僕は、他サービスで投資を行っていますが、アプリひとつで完結したいって人にもおすすめできますね!
基本アプリも無料だし、デモで投資も出来るので、投資初心者から、上級者の情報収集まで使えるアプリでした!