こんにちは!せいやです!
ブログを始めたいけど、どれも有料だからな...無料でできないかな!
そんな人向けの記事です!無料でブログを始められる方法を紹介します!
始めるのに一才お金はかからないです!
もちろん、メリット・デメリットも詳しく解説します!
1.note
一番有名なブログプラットフォーム!
今年上場したことで話題になってましたね!今もnoteを僕は使っています!
メリット
・ユーザー数が多い。(会員登録数585万人)
・SNSなどの集客をしなくても、一定数には見てもらえる
・有料記事販売での収益化可能
・Twitterとの連動で拡散性は高い
月に、6000万回もnoteの記事を見られているみたい!
デメリット
・アフィリエイトリンクを貼れない(貼ると公開できません)
・カスタマイズ性能が悪い
・日記や、自己啓発系が伸びている印象。(人によってはメリット)
どうしても、有料ブログには、このような点で劣ってしまう
個人的には、noteは一番この記事の中ではオススメです!
なぜなら、始めてすぐでも、一定数には見てもらえるから!
ですが、お金を稼ぐという面では、ちょっとしにくい。
また、ASP側でもnoteにアフィリンクを貼るのは規約違反になるので、
成果発生しても承認されず売上0になることも...
2.楽天ブログ
あの大手楽天にも、ブログサービスがあったんです!びっくり!
さすが、楽天といった所でしょう。ですが、デメリットちょっとおおめ...
メリット
- 【楽天ブログ】と名の通り、購読者は楽天会員が多いので商品を購入してもらえる可能性が高い。
- 気軽に、簡単に投稿できる。
- 楽天がやっているという安心感がある
デメリット
- 楽天アフィリエイト以外は載せられない。(稼ぎにくい)
- スマホアプリから投稿時、文字の装飾などできる事が少ない。
- 成果報酬3,000ポイント以下は現金でなく、楽天ポイントで支払われる。
- 3,000ポイント以上は※楽天キャッシュとなり現金化には手数料がかかる。
- 他のブログの質が低い。(見ている人も少ない)
楽天のリンクしか貼れないです^^;
楽天ROOM僕もやってますが、半年で、1000円も稼げてないので、
めちゃくちゃ稼ぎにくい手法です...
3.Tips
去年、サービスを開始した新参者!Tips
僕は絶賛愛用しているのですが、内容的には、ビジネス系の記事が多いです。
お金の稼ぎ方系メインなので、ある人にとっては、怪しい詐欺サイトか?と思ってしまうかも?
メリット
・記事を購入時、1%ポイントが貯まる
・有料記事販売可能。クーポン機能がある
・記事紹介によるアフィリエイト報酬が入る
有料記事販売専用ブログですね。ブログを始めて間もない初心者には、オススメしにくい。
デメリット
・アフィリエイトリンクを貼れない(貼ると公開できません)
・カスタマイズ性能が悪い
・胡散臭い記事ばっかり
・ユーザー数が少ない(見てもらえない)
まだ、ローンチしたばかりなので、これからに期待ですね!
まとめ
いかがでしたか?
無料なので、デメリットは、いくつか出てきちゃいますが、無料で始めれられるのは、大きなメリットですよね!
結論
日記的な意味合いで使うなら無料ブログでもOK!
僕はそう思います!ですが...
基本的に、無料ブログでは、外部のリンクを貼れないです。
そのため、僕のブログのメインの収益であるアフィリエイトはできないため、無料ブログではお小遣い程度しか稼げません。
本格的に副業を始めて、月数万円稼いでみたい!
そんな方には、有料ブログじゃないと厳しいです。
僕も最初ケチって、無料ブログだけで稼ごうとしてましたが、
使いにくいし、小学生のお小遣いくらいしか稼げず、
有料ブログに手を出しました!
その後の、無料ブログに書いた記事を、有料ブログに書き写す作業がめっちゃだるかった笑
(単純に、二度手間)
「お金を稼ぐ」目的なら最初から、有料ブログにしておけば、時間もお金も節約できますよ
ブログの始め方はこちら↓