こんにちは!
今回は、アフィリエイトをこれから始める!やってる方向けに各種ASPをまとめました!

どんなジャンルが強いのか?
比較しながら見てね!
ブログがないと登録できないので、ブログがまだない人はこちら

中には、同じジャンルでも報酬が2倍違うことがあるので、
なるべく登録しておくのがおすすめです!
1. A8.net:案件数業界トップの最大手

案件数 | No.1 |
使いやすさ | No.1 |
得意ジャンル | 全ジャンル(特に美容、健康) |
特徴 | 圧倒的な案件数信頼性 |
アフィリエイトASPサイト、12年連続No.1です!
アフィリエイトを始めるなら絶対にこれは、登録しましょう!
ほとんどの案件は、こちらにあるので、初心者の方にもオススメできるASPです!

全ジャンルに強い!これは、必ず登録しておきたい!
2. もしもアフィリエイト:個人が使いやすく稼ぎやすい

案件数 | 普通 |
使いやすさ | 使いやすい |
得意ジャンル | 英会話・スクール系・Amazon/Rakutenなど |
特徴 | W報酬が魅力的 案件数が大手の中では少なめ |
もしもアフィリエイトの良いところはなんと言っても「W報酬制度」
W報酬制度は、アフィリエイトで得た収益に加えて、収益の12%の追加ボーナスが支給される制度です。
例えば月に50万円の収益を稼いだ場合、W報酬として6万円のボーナスが収益に追加されます。
ボーナスは収益と同様に月末締めの翌々末払いで、受取日に月の報酬と合算して振り込みが行われます。
W報酬制度の受給に条件はなく、もしもアフィリエイトを利用している全てのユーザーが対象となります。
また、Amazonの商品リンクを作れるのが魅力です!
Amazonと直接契約することができるのですが、そっちでやると、3回以上の売る実績ができたら、審査が入ります。
その審査が非常に厳しい。僕3回くらい落ちてます。(今は受かってますが)
この審査が落ちると、今まで貼ったリンクは全て貼り替えないと成果が発生しないです。
最初から審査だるいって方は、もしもアフィリエイト経由で、Amazonアソシエイトリンクを貼るのがオススメ!
Amazon直でない分、発生報酬は、0.数%手数料が取られますが、気にならないならGOOD!

まとめて金額を振り込まれるからぶっちゃけ、Amazonリンク、もしもでやった方が楽。
3. afb:最低支払額777円で、消費税の受け取りも可能

案件数 | そこそこ多い |
使いやすさ | とても使いやすい |
得意ジャンル | 美容・金融・健康・転職 |
特徴 | 最低支払額が777円 消費税分が報酬にプラスされる |
ここは、A8.netと似た感じですが、案件によっては、A8.netより報酬が高い案件も存在します。
また、案件数も、A8.netに次ぐ数があるので、とりあえず登録しておいても良いASPです!

手数料が無料なのは、個人的に嬉しいポイント!
僕自身、a8.netに毎月700円ほど取られてます...
消費税分(10%)が追加されるのも、地味に嬉しい!
案件のジャンル的には、A8.netと同じようなジャンルが強いです!
4. バリューコマース:大手企業案件・大手ECに強い

案件数 | まあまあ多い |
使いやすさ | 使いやすい・見やすい |
得意ジャンル | 大手ECサイト・金融・旅行・転職 |
特徴 | 有名企業の案件が豊富 |
個人的には、管理画面が見やすい!発生額やアクセス数がとても見やすい!
案件数も、文句ないくらいあります。
こちらは、TSUTAYAや、Renta(コミック借りるやつ)などなどのEC系の案件が強いです!
また、個人的には、旅行案件も基本的に網羅しているので、
旅行サイトを運営するなら絶対に登録しましょう!
5. アクセストレード:人気ジャンルに強い老舗

案件数 | 普通 |
使いやすさ | とても使いやすい |
得意ジャンル | 投資系・NFT・ゲーム |
特徴 | アフィリエイトの人気ジャンルに強い |
今話題のNFTや、投資系の案件ならば、ココですね!
全体的に、案件の単価が安い傾向にありますが、稼ぎやすい高単価ジャンルは、他ASPより高い印象です。
NFTや投資系は特に顕著に目立つので、高単価ジャンルを狙っているなら必見です!
6.マネートラック:アダルト系ならコレ!

案件数 | 普通 |
使いやすさ | とても使いやすい |
得意ジャンル | アダルト系、健康、美容 |
特徴 | Twitterアフィリエイトに向いている |
アダルトグッズや、アダルト商品が多いので、恋愛系の発信の方は織り交ぜるのもいいですね!
2ティア制度があるのも珍しいですね!
アフィリエイターが他のアフィリエイターを紹介してアフィリエイトプログラムに登録してもらう仕組みのことです。 登録したアフィリエイターがアフィリエイト収益を得ると、 「2ティア報酬」として紹介したあなたにもその額の何%かの収益が入る、 という仕組みです!

要は、普通のアフィリエイトよりも美味しいってことです!

セルフバックもできるので、やってみるのもあり!
7.infotop:情報商材を売るならコレ

案件数 | 多い |
使いやすさ | 普通 |
得意ジャンル | 投資ツール、ブログ系、ビジネス |
特徴 | 情報商材のアフィリエイトならこれ |
情報商材というサービス上、その人にあった案件を案内しないと、紹介するあなた自身の株が下がるので、紹介する方法もしっかり考える必要があります!
このASPも、2ティア制度というものがあります!
ですから、本当に良い商品だった場合、美味しいですね!
まとめ
いかがでしたか?
私は、今回紹介した全てのASPに登録していますが、発信ジャンルが決まっているなら、2~3つで良いと思います。まだ色々な案件を見てから決めたい!
そんな方は、全部登録して、案件の状況を見るのもいいかも!

でも、一気に登録スノはちょっと大変!
まあ、僕はこれ以外にも全部で15個ほど登録しているけどw