
Youtubeの再生回数が増えない!
動画をバズらせてお金にしたい!

こんなお悩みを抱えている人に朗報です!
僕自身、4ヶ月でYoutube1万人達成しました!
今現在はこんな感じでのびております↓


今回は、横動画の伸びる動画について解説していきます!
横動画が伸びる基準とは?

横動画はこんな感じになっております。
副業系でせめているのに、タイの動画が伸びるという笑(遊びで載せました)
副業系で再生回数が1000超えれば、上出来だと、Youtuberの先輩に教えてもらいました。
今回は伸びる動画の特徴や僕的にこれがあれば伸びるっていうのを教えちゃいます!
1.サムネイルクリック数が5%以上

基本的に伸びている動画っていうのは、サムネイルクリック数が5%を超えていきます。
5%を超えるのを目安に頑張りましょう!
もちおん内容によっては需要がなかったりするので、ジャンルによっては超えるのが難しかったりしますが、

クリック数2%で伸びている動画はないです。
サムネイルは、僕で作っているのもありますが、外注して作ってもいます!
1枚あたり1000円とかでやってくれるのでおすすめです↓
2.コメント数を増やす
コメント数が多い動画は必然的に動画が伸びます。
高評価や悪評価も、動画に関係するのかなと思いきや、悪評価ばかりでも伸びや動画があるので、それはあまり関係ないようでした。
Youtubeで何より大事にされているアクションは、コメント数なんですよね。
コメントがたくさん来ると、盛り上がっている動画と、AIが判断してくれ、動画の伸びも良くなります!


だから、コメントを促す動画を作った方がよき!!
僕自身、他のSNSでもある程度のフォロワー数を保ちつつ、運営をしておりますが、
YouTubeにおいてはコメント数が最優先されるべき項目なんだなと感じました。

インスタ4万人/Tiktok2万人/Youtube2万人/Twitter1500人みたいな感じです!
3.長い動画を作る
10分の動画2本作るんだったら20分の動画を2つ作った方が良いです。
それくらい、長編動画は優遇されます!
ですから、僕も長い動画しか作らなくなりました。

再生回数が回っている動画のほとんどが、公開動画の時間が20分を超えてきます。
ですから、もう長い動画でないと、再生回数を伸ばすのは非常に難しいです!
ですから、動画をなるべく長いものを作りましょう!
長い分、広告も多く挟めるため、広告単価が上がります。
僕の場合、1再生1円を超えてきますよ〜!

僕にとって、広告収益は、どうでもいいんだけど笑
動画が長くなると、最後まで見てくれる人の割合も減ります。
僕の長い動画だと最後まで見ると人が3%とかですが、しっかり再生回数は回っているので、もう、長い動画を作っとけ場、ブラウジングで露出されます!笑
4.検索され続ける動画を作る
僕の動画の20%はYoutube検索で表示されています!↓


これって結構すごいことかなと!
昨今の、副業ブームの波に乗りたいなと思いまして、副業系の発信を始めてきました!
結果的に検索され続ける動画を作っているので、検索する人がいなくならない限り、動画が再生され続けます。
ちなみに、このチャンネルじゃない別ジャンルの動画でも検索され続ける動画作りを意識してます↓


検索され続ける動画ってどうやって作ればいいの?
って話については、自分で、Youtubeで検索してみてください。
Youtube稼ぐと検索すると...

再生回数も、数万再生で需要がある分野であるのがわかります。
ですからこのような内容タイトルの動画を作ればいいって話です!

もちろん、元動画よりも長い動画を作るのがおすすめです。
5.再生リストを作っておく
微々たるものですが、再生リストを作っておくと、連続で他の動画も見てくれるので再生回数が増えます。

定期的に、再生リストを見直して更新しておきましょう!
多くの人がやらないからこそ、ここをしっかりまとめておけば、クリックされれば動画が一気に数本再生され続けますよ!
まとめ
いかがでしたか?
Youtubeを伸ばすのは意外に、知識さえあれば、できるものです。
僕自身、広告収益でも稼いでます↓(登録者数の10倍以上)

実際、僕は広告収益よりも他の方で稼いでおります
詳しくはこちらで語っております↓
僕みたいに、Youtubeで稼ぎたいhとはこちらの動画をご覧ください↓